2008年12月18日
クリスマス会中止
先日、お知らせしたかけがわブログ村クリスマス会ですが、
クリスマスは皆さんお忙しいようで、
お申し込みがとっても少なかったので、中止とさせていただきます。
お申し込みいただいた方、申し訳ありません。
今年は、ちょっと遅めに新年会を開いたんでしたね。
やっぱり皆さん、その時期のほうがいいのかなぁ・・。
クリスマスは皆さんお忙しいようで、
お申し込みがとっても少なかったので、中止とさせていただきます。
お申し込みいただいた方、申し訳ありません。
今年は、ちょっと遅めに新年会を開いたんでしたね。
やっぱり皆さん、その時期のほうがいいのかなぁ・・。
2008年12月03日
かけがわブログ村:クリスマス会

毎月第三木曜日で開催してきたかけがわブログ村ですが、
今月は一週間遅らせて12月25日(木)の開催となります。
ちょうどクリスマスだねぇ・・・、
どうせなら、クリスマス会にしちゃおう!!という事になりました。
いつもの月とは違いますので、ちょっと早めにご案内させていただきます。
飲み物は、こちらでご用意します。
お食事は、皆さん、一品づつ持ち寄りでお願いします。
どんなお料理が集まるのか、ちょっとワクワクのクリスマス会♪
アルコールもご用意しますので、飲まれる方は、帰りの足を、各自確保してくださいねー!!
かけがわブログ村 クリスマス会!
開催日 12月25日(木)
時間 19:00~
場所 cafePIT
持ち物 お勧めのお料理1品
参加費 1500円(お酒を飲まれる方)
500円(お酒を飲まない方)
飲み物の用意がありますので、参加される方は、12月18日までに、
オーナーメールにてご連絡ください。
その際、お酒を飲まれるのかどうかも、教えてくださいね。
2008年11月21日
11月のブログ村の様子
今回は、初めて来てくださった方、久しぶりの方、常連さんと、
楽しい時間をすごさせていただきました。
初めての方が多かったので、前半は時間をとって、ゆっくりと自己紹介。
休憩を挟んで、後半、質問にお答えする形となりました。
伝えたいことがあってブログを書かれている方にお会いすると、
とてもいい刺激をいただきます。
昨夜、参加された皆さんもそうだったのではないでしょうか!?
新しい出会いは、嬉しいものですね。
参加してくださったのは、
バッカスの酒杯:掛川ブログ村にお邪魔しました。
坂本タイヤブログ
掛川銃剣道連盟ブログ別館:初入村(^^)
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀)
菊川のはじっこ通信:掛川ブログ村へ
会場はいつもの
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT:シカのサイ?
進行役&おやつ係は
シカのサイ:「深」のめも
「深」のつま:昨夜はかけがわブログ村でした! でした。
2008年11月18日
かけがわブログ村:11月

またまた、すっかり遅くなってしまいました。
(今回はいつもにまして・・・m(__)m)
かけがわブログ村の開催は、いつも通り、第三木曜日・・・明後日です。
11月の第三木曜日といえば・・・♪
ボジョレー・ヌヴォーの解禁日!!ですよね。
ブログ村が終わってから、みんなで街までお散歩して・・・のお楽しみもあり!?かな
場所はいつものcafePITさんで。
お待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 11月20日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 。
続きを読む
2008年10月14日
かけがわブログ村:10月

またまた、すっかり遅くなってしまいました。
かけがわブログ村の開催は、いつも通り、第三木曜日・・・明後日です。
お祭りも終わり、ちょっぴり寂しい秋の夜。
ブログ村で盛りあがっちゃいませんか!?
場所はいつものcafePITさんで。
お待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 10月16日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 。
続きを読む
2008年09月25日
9月のブログ村の様子
今回は、久々に!?充実のブログ村。
久しぶりの方が新人さんと一緒に来てくださったり、
質問メモを持ってきてくださる方がいたり。
にぎやかなブログ村になりました。
また、今週末にオープンする、ぶた屋さんこと大石農場ハム工房さんからは、
美味しいソーセージのさしいれもあり、みんなで楽しくいただきました。
以前から話が出ていた、カスタマイズ講座や、ビジネスブログ村、
そろそろ掛川でも始めたいね!!なんて話も出て、
この秋は、いろいろ楽しみです。
参加してくださったのは、
久々の掛川ブログ村へ:matsu日記
RIKKOのしあわせさがし:初めまして。りっこです。
今日は久し振り 掛川ブログ村へ・・!:海援隊
「写真好き」の戯言
ぶた屋「大石農場ハム工房」
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
会場は、いつもの
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT:手に手にソーセージ
進行役&おやつ係は
開店直前のソーセージ:「深」のめも
「深」のつま:ソーセージなブログ村 でした。
2008年09月17日
かけがわブログ村:9月

すっかり遅くなってしまいました。
かけがわブログ村の開催は、いつも通り、第三木曜日・・・明日です。
何かと行事が重なり、忙しい時期だとは思いますが、
是非、のんびりと遊びにいらしてください。
場所はいつものcafePITさんで。
お待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 9月18日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 続きを読む
2008年08月27日
8月のブログ村の様子
先週のブログ村のご報告です。
いつもの第三木曜日、24日はブログ村の開催日でした。
お盆休み明けの週、みなさんお忙しかったようで、
いつもに比べて、ちょっぴり静かなブログ村のスタートでした。
それでも、少しずつ集まってきて、後半は皆さん、「カメラ」を話題に盛り上がってました。
どんなカメラがいいのかは意見の分かれるところ、
目的や使い方にもよりますよね。
私個人てきには、難しい機能は要らないので、可愛くて操作がシンプルなものがいいな・・・。
とか思いながらのブログ村でした。
参加してくださったのは、
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
「写真好き」の戯言
ぶた屋「大石農場ハム工房」
ダンディのるつぼ Deluxe:かけブロでベタベタ
会場は、いつもの
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT
進行役&おやつ係は
「深」のめも
「深」のつま:昨夜はブログ村・・・カメラ村? でした。
2008年08月12日
かけがわブログ村:8月

残暑お見舞い申し上げます。
立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。
というより、まだこれからが本番!?っていうくらいの暑さです。
それでも、夜は幾分過ごしやすくなってきたような気も・・・。
夏の夜、ブログ村へ遊びにいらっしゃいませんか?
今月も第三木曜日21日の開催です。
場所はいつものcafePITさんで。
お待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 8月21日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 続きを読む
2008年07月18日
7月のブログ村の様子

今回は、ダンディ和田さんを講師に迎えてのかけがわブログ村!
昨夜は、質問こそ出なかったものの、出席してくださった皆さん、
ブログを作成した方もいて、
あの話題、この話題で盛り上がり、
それぞれ楽しい時間を過ごし、収穫もあったようです。
が、そんな楽しい時間の写真を撮り忘れちゃいました(^^ゞ
どうやら秋には、かけがわブログ村発のあの美味しいカレーを
掛川以外の場所で食べられる・・・なんて、楽しいサプライズもありそうです。
かけがわブログ村、盛り上がっていきましょう!!
※「掛川」サークルの中に「かけがわブログ村」のトピックを作りました。
昨夜の感想や成果!?など、自由に書き込んでくださいね。
参加してくださったのは、
こいのささやき:でびゆう
あんもう屋けんちゃんの貧乏暇あり
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀):ありがとうブログ村、2つ儲(もう)かった!
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村にて
会場はいつもの
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT
講師はご存知
ダンディのるつぼ Deluxe:かけがわブログ村
お手伝いは
「深」のつま でした。
2008年07月04日
かけがわブログ村:7月

今月も第三木曜日、17日、cafePITさんでの開催です。
東海地方の梅雨明けの平均は7月20日頃なんだとか・・・。
今年は、梅雨入りが早かったし、ちょっと早目の梅雨明けを期待しちゃいます。
ブログ村開催日には、そろそろ・・・!?
今回のブログ村は、進行役の「深」が、ちょっと野暮用でm(__)m
なので、ダンディ和田さんに、進行役をお願いしています。
いつもとは、また違った雰囲気のブログ村になるかも♪
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 7月17日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 続きを読む
2008年06月20日
6月のブログ村の様子
先月の「るうみーカレー」に引き続き、今月は「パエリア風炊き込みご飯」
大石米穀さんが持ってきてくださった新作を、みんなで味見、美味しいブログ村になりました。
それに加えて、あんもう屋けんちゃんさんから、米粉で作ったパンの差入れもあり、
サプライズのお米屋さん対決!?
来月が楽しみです(*^_^*)
今回は、始めてきてくださった方も数名。
なので、「ブログ村」とは!!のお話から始まりました。
その後は、画像の話になり、動画のアップの仕方、効果的な使い方などの話題で盛り上がりました。
参加してくださったのは、
あんもう屋けんちゃんの貧乏暇あり:米粉パンのレシピ
ダンディのるつぼ Deluxe:かけブロ
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀):本日の特選食材、掛川ブログ村に向けて。
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
NC日記:初参加
ぶた屋(大石農場):掛川ブログ村
他、ブログたちあげ準備中!?の方が2名。
それに、会場を提供してくださっている
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT:今回も盛況 ブログ村
進行役&お手伝いは
「深」のめも
「深」のつま:お米対決@ブログ村 でした。
2008年06月16日
かけがわブログ村:6月

かけがわブログ村、6月の開催日のお知らせです。
今月も第三木曜日、19日、cafePITさんでの開催です。
先週末から、梅雨の中休みといったところですが、
19日はどうかなぁ・・・。
会場が変わって3回目のブログ村になります。
初回、2回目と、ちょっとバタバタしたりもあったんですが、今回は(*^_^*)
お待ちしてますねー!!
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 6月19日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 続きを読む
2008年05月16日
5月のブログ村の様子
今回は、久々に大石米穀さんのカレー付!
新作「るうみーカレー」の美味しそうな匂いをかぎつけたのか、
昨夜はとてもにぎやかなブログ村になりました。
今回出た質問は、画像関係が多かったですね。
画像・動画の貼り付け方。
それから、音声はどうしたら・・・とか。
初めていらしてくださった方もいらっしゃいました。
皆さん、楽しい時間を過ごしていただけましたでしょうか・・・。
参加してくださったのは、
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀):六味(るうみー)カレー、掛川ブログ村へ行く。
あんもう屋けんちゃんの貧乏暇あり:かけがわブログ村
とらちゃんのゴロゴロ日記-Hamazo:掛川ブログ村だよ
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
さむずあっぷ トコトコ日記
パンドラの玉手箱~自遊人~
ぷらっとほーむ時々コンサル
本日 掛川ブログ村 参加:海援隊
初めての方、お二人。
ブログが出来たら、あらためてご紹介しますね。
それに会場を提供してくださっている
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT
進行役&お手伝いは
ブログ村で六味カレー:「深」のめも
「深」のつま:るうみーカレー参上♪
2008年05月09日
かけがわブログ村:5月

かけがわブログ村、5月の開催日のお知らせです。
先月から、場所と曜日が変わった、新生かけがわブログ村、
今月も第三木曜日、cafePITさんでの開催です。
会場が変わり、今までのかけがわブログ村と比べると、グッとカジュアルな雰囲気になりました。
気軽に遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 5月15日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
お問い合わせ インクサイト tel:0537-64-4177
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください 続きを読む
2008年04月18日
4月のブログ村の様子
昨夜はかけがわブログ村の開催日でした。
開催場所も変わっての新生かけがわブログ村!!
今月の参加者は5名。
今回は、場所がカジュアルになったせいか、
話題も多岐にわたりました。
動画の楽しみ方やブログへの生かし方の話で盛り上がったり、
おやつに用意した柏餅の大撮影会になったり。
こんな楽しい会話の中から、ブログの新しい使い方楽しみ方が生まれるかも・・・と思ったブログ村でした。
参加してくださったのは、
ダンディのるつぼ Deluxe:またピンク♪
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀)
「写真好き」の戯言
それに会場を提供してくださった
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT
進行役&お手伝いは
かしわ餅:「深」のめも
「深」のつま:かけがわブログ村 でした。
開催場所も変わっての新生かけがわブログ村!!
今月の参加者は5名。
今回は、場所がカジュアルになったせいか、
話題も多岐にわたりました。
動画の楽しみ方やブログへの生かし方の話で盛り上がったり、
おやつに用意した柏餅の大撮影会になったり。
こんな楽しい会話の中から、ブログの新しい使い方楽しみ方が生まれるかも・・・と思ったブログ村でした。
参加してくださったのは、
ダンディのるつぼ Deluxe:またピンク♪
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀)
「写真好き」の戯言
それに会場を提供してくださった
ハーフビルドで作るオモチャ箱 cafe PIT
進行役&お手伝いは
かしわ餅:「深」のめも
「深」のつま:かけがわブログ村 でした。
2008年04月01日
かけがわブログ村:4月

先月のブログ村の記事でもお知らせしましたが、
今月より、かけがわブログ村、場所と時間が変わります!!
新しい場所でのブログ村、環境が変わるのは、ちょっとワクワクしませんか!?
4月は出会いの季節です。
cafePITさんにてお待ちしています。
*木曜日はcafePITさんの定休日ですが、会場のみお借りします。
食事の提供はありませんので、ご了承ください。
開催日 4月17日(木)
時間 19:00~21:00
場所 cafePIT
参加費 500円
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください。
続きを読む
2008年03月21日
3月のブログ村の様子

18日(火)はかけがわブログ村の開催日でした。
今月の参加者は6名。
今回も、ご商売で使われている方が多く、
ブログをお仕事に有効に生かすことを基本にしての質問が多かったです。
ブログにお店や店主さんの写真を使いたいなんて希望もあるので、
あらためて、そんなカスタマイズの講座も、ご案内していきますね。
また、かけがわブログ村、今まで商工会議所さんをお借りして、開催してきましたが、
来月から、場所と時間を変えて、開催することとなりました。
新しい会場は、Cafe PITさん、
日時は、第三木曜日、午後7時から となります。
また、改めて、ご案内する予定ですが、新年度新しいブログ村、どうぞよろしくお願い致します。
今回、参加してくださったのは、
ダンディのるつぼ Deluxe:かけがわブログ村
FPよもやまばなし:掛川ブログ村初参加
さむずあっぷ トコトコ日記
お米で健康(掛川仁藤 大石米穀)
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村へ
あと、お一人、初めての方で、「ブログはこれから」とおっしゃってました。
進行役&お手伝いは
かけがわブログ村です:「深」のめも
「深」のつま:かけがわブログ村 でした。
2008年03月04日
かけがわブログ村:3月

3月です。
卒業式や、桃の節句、あちらこちらで春の話題を耳にするようになりました。
まだまだ寒い日もありますが、春は確実に近づいていますね。
(悲しい花粉の時期でもありますが・・・)
さて、かけがわブログ村は、
今月も、いつも通り第三火曜日の3月18日に開催です。
ブログを通して、あなただけの大切なもの、見つけませんか?
開催日 3月18日(火)
時間 19:00~21:00
場所 掛川商工会議所 談話室
地図はこちら
参加費 500円
事前のお申し込みは不要です。
これからブログを始めようとする方、
すでに始めているけど今ひとつわからないなぁという方、
どうぞ、お気軽にいらしてください。
2008年02月20日
2月のブログ村の様子

先々週の新年会の盛り上がりがよかったのか、悪かったのか・・・。
参加者は3名と少なかったのですが、
その分、中身の濃いブログ村となりました。
参加者さんの帰り際の一言、「今日はよかったですよ!」が、とっても嬉しかったです。
参加してくださったのは、
つづり箱(ベル・エポック)・・・・・・・・・・・田舎風のたより
「写真好き」の戯言
(有)岡田土木 にわグランド施工中:かけがわブログ村
進行役&お手伝いは
かけがわブログ村:「深」のめも
「深」のつま:かけがわブログ村